港区・芝浦の美容クリニック・医療|ひろこデンタルクリニック plus beauty

menu

instagram line

いびきレーザー治療
-ナイトレーズ-

切らないいびきレーザー治療で解決できる
お悩みチェック

worry

いびき治療って
痛いんじゃない⁉

従来の手術では、口蓋垂や軟口蓋を切開する方法でした。
効果が高く1回の手術で終わるのですが、激しい痛みと2週間ほどのダウンタイムがあり、生活に支障をきたすほどです。
なにより「手術は怖い」と見送るケースが多い施術でした。

従来のメスを使用した切開法

広がったり長くなってしまった軟口蓋をメスで切開し、縫合することで空気の通り道を作る施術法です。
メスで切開するので術後の痛みも激しく、ダウンタイムが長いことがデメリットです。

出血を伴うので術後も痛い

口腔内の解説

最新医療レーザーによる施術

メスで切開するのではなく、最新医療レーザーであるフォトナレーザーを使用し、広がってしまった軟口蓋を引き締めることで空気の通り道を作る施術になります。
出血もなく痛みも少ないのがメリットです。

痛みも少なく日常に復帰が容易

当院がおすすめする『フォトナレーザー』によるナイトレーズ治療

従来の手術とは違いフォトナレーザーを使用することで、切開せずに治療することが可能になりました。
レーザーにより口蓋垂や軟口蓋を引き締めることによって、いびきを改善する治療法です。
切開しないので痛みも少なくダウンタイムも短いのがメリットです。
日常生活に支障をきたすこともないため従来よりも治療のハードルが下がり、とても人気の施術となりました。

  • 高血圧
    メスを使わない

    伸びてしまった粘膜組織をレーザーで収縮させるので、切開することはありません

  • 糖尿病
    麻酔を使わない

    フォトナレーザーによるいびき治療は痛みがほとんどないので、麻酔を使用しません

  • 心筋梗塞
    治療後早期から食事ができる

    切開することがないため、治療後早い段階で食事を摂ることができます。

Suggestion

いびきは”うるさい”だけではないんです。
放置したら大変なことに

いびきは単に「うるさい」だけに思われがちですが、実はいびきが原因で様々な病気を引き起こすことがわかっています。 「周りの人たちのために」というのももちろんですが、未来の自分のためにも「いびき」と向き合ってみまでんか?

いびきの危険性

いびきが原因で起こる様々な病気

  • 高血圧
    高血圧

    放置すると脳卒中や心臓病、腎臓病など重大な病気を引き起こす原因

  • 糖尿病
    糖尿病

    無呼吸により低酸素状態になると、インスリンの動きが悪くなり、結果、糖尿病に関連することが報告されています。

  • 心筋梗塞
    心筋梗塞

    無呼吸により血圧の上昇、心臓の肥大や不整脈、心筋梗塞など多くの問題を引き起こしてしまいます。

  • 脳卒中
    脳卒中

    無呼吸により、血管が詰まったり、血栓が出来たりすることで脳梗塞が引き起こされます。

  • メタボ
    メタボ

    睡眠時無呼吸症候群(SAS)にはメタボリック症候群が高確率で合併していることがわかっています。

  • うつ病
    うつ病

    睡眠時無呼吸症候群(SAS)と診断されている人は、診断されていない人と比較してうつ病の有病率が2倍以上高いという報告があります。

  • 認知症
    認知症

    低酸素による脳への酸素供給不足や、深睡眠の減少により認知症のリスクが高くなることがわかっています。

単なるいびきが睡眠時無呼吸症候群(SAS)という恐ろしい病気になる恐れが…

睡眠時無呼吸症候群(SAS)

睡眠時無呼吸症候群(SAS)は、無呼吸状態(10秒以上呼吸が止まること)と大きないびきを繰り返す病気です。 無呼吸によって血中酸素が低下し、身体の様々な部分に負担がかかります。
その結果、心筋梗塞や脳卒中などの命にかかわる病気を引き起こす可能性があります。
また睡眠時無呼吸症候群(SAS)により、良質な睡眠を取ることが難しくなり、日中に襲われる眠気や疲労感による事故等の悪影響もあります。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)
night lase

いびきレーザー治療
ナイトレーズ

  • 施術効果は半年~1年程度

    ナイトレーズは、1回でも効果を実感いただけることもありますが、3回から5回の施術で、約半年から1年程度効果が持続致します。
    ただし個人差があり、重症の場合はさらに複数回の照射が必要になる場合があります。
    効果が弱くなった場合や維持させたい方は、半年から1年ごとのメンテナンス照射をおすすめします。

  • ナイトレーズは症状によって施術回数が変わります

    いびきは口蓋垂や軟口蓋がたるんでしまい、上気道が狭くなっていることで生じる症状ですが、たるみの度合いには個人差があります。
    ナイトレーズは、軽度の症状の場合は1~3回程度の施術で効果を実感いただけることがほとんどですが、重度の際には、6回以上の照射をお勧めしています。
    症状にあわせて施術回数を医師と相談いただけます。

  • 施術時間が短く日帰りで受けられる

    ナイトレーズによるいびき治療は、施術時間が15~30分程度と短い点も特徴です。
    メスで切開しない治療のため、日帰りでお受けいただけます。
    すぐに日常に復帰できるという点もナイトレーズの強みです。

いびきの解説
example

ナイトレーズの
症例

  • ※患者A様
    1回目のナイトレーズ直後の写真です。
    軟口蓋が引き締まったことにより、喉奥の空間が
    広がったのが確認できます
  • ※患者B様
    1回目のナイトレーズ直後とその後の写真です。
    赤丸部分の左扁桃腺が引き締まったことにより、
    喉奥の空間が広がったのが確認できます
  • ※患者C様
    1回目のナイトレーズ直後の写真です。
    軟口蓋が引き締まったことにより、
    喉奥の空間が見えるようになったのが確認できます
price

料金表

 

メニュー 金額
ナイトレーズ(いびき)初回トライアル NEO 9,800円(税込)
ナイトレーズ(いびき)1回 NEO 77,000円(税込)
ナイトレーズ(いびき)3回コース※1 NEO 214,500円(税込)
ナイトレーズ(いびき)5回コース※1 ※2 NEO 330,000円(税込)

※1 コースでのご契約の場合3~4週間に一度の施術となります。

※2 5回コースご契約の方は半年以内の追加メンテナンスを1回¥33,000でお受けいただけます

 

お支払方法

ご予約方法

・完全予約制となっております。お電話または以下のカレンダーよりご予約ください。

当施術には施術内容に特化した先生が行いますので、先生の都合上施術可能日は金土日に限らせていただきますことをご了承ください。

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

アカウントを作成
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
新規登録
close
プロフィール
close
abc
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約詳細
close
予約詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。

ACCESS アクセス

〒108-0023
東京都港区芝浦3丁目13-12 PhilPark 田町 Shibaura 6階

JR田町駅(芝浦口)より徒歩5分
地下鉄三田駅(A4出口)より徒歩7分

営業時間

些細な質問もお答えします。
お気軽にご相談ください。